2017ワカサギ釣り大会 開催要項 | |||
主 催 | 養老川漁業協同組合、高滝湖観光企業組合 | ||
後 援 | 市原市、市原市観光協会、市原市体育協会、小湊鉄道株式会社(予定) | ||
協 賛 | アタック5、つり人社(予定) | ||
期 日 | 平成29 年12月3日(日)小雨決行 | ||
場 所 | 高滝湖ふれあい広場 | ||
会 費 | 個人の部 | 3500円(ボート代、遊魚料込) ボート持ち込みの場合1000円引き |
|
ペアの部 | 親子ペア | 4000円 小学生(2名まで)親子を対象とする | |
成人ペア | 5000円 男女ペア(中学生親子も含む) | ||
受 付 | 6:30~7:00 | ||
ミーテング | 7:00(予定) | ||
競技時間 | 7:15~12:00 | ||
帰着チェック | 12:00までに帰着チェックを済ませること。(タイムオーバー失格) | ||
検 量 | 12:00より(ワカサギの総重量 g) | ||
表彰式 | 13:00より | ||
競技の種類 | 個人の部 | 先着60名 | |
ペアの部 | 成人ペア | (成人男女、女子2名、中学生とその父 兄) (成人男子ペアは不可) |
|
親子ペア | (小学生とその保護者) | ||
競技範囲 | 沢又橋より上流 | ||
競技規定 | ●竿は2本までとする |
||
安 全 | 乗船時は必ずライフジャケットを着用のこと 未成年者の乗船は保護者の同意が必要です。小学生以下の乗船は保護者が同伴してくだ さい 大会中の事故については、一切責任を負いません 小学生以下の参加は保護者の同伴が必要です |
||
お申込み | 高滝湖観光企業組合 TEL 0436-98-1277 | ||
- | |||
締め切り | 2017 年11月30日(木)16:00(当日受付は有りません)(予定) |